よくお寄せいただくご質問とその答えをまとめております。
質問をクリックすると回答が表示されます。
原則、給料天引きになります。(詳細は、受付窓口でお聞きください)
銀行振込またはクレジット決算になります。
後日、請求書を郵送いたします。
下記のクレジットカード、交通系電子マネー、決済サービスがご利用いただけます。
内視鏡検査料金は、受診者の状態や使用する薬により、多少ばらつきがあります。下記料金はおおよその目安となります。
検査項目 | 3割負担 | 1割負担 |
---|---|---|
上部内視鏡検査 | 6,000円 | 2,000円 |
組織検査をした場合 | 9,000円 | 3,000円 |
検査項目 | 3割負担 | 1割負担 |
---|---|---|
下部内視鏡検査 | 7,500円 | 2,500円 |
組織検査(1臓器) | 12,000円 | 4,000円 |
組織検査(2臓器) | 15,000円 | 5,000円 |
大腸ポリープ切除術(1臓器) | 21,000円 | 7,000円 |
大腸ポリープ切除術(2臓器) | 24,000円 | 8,000円 |
前日早めに下剤を飲めば翌日まで下痢が続くことはまずありません。心配な方はなるべく早めに飲んでください(午後8時前)。もし当日朝排便が心配な方は落ち着くまで家でゆっくりとお手洗いに行ってください。来院時間が遅れてもかまいません。
ピロリ菌の治療を積極的に行っています。できるだけ胃カメラ当日に感染しているか調べて除菌のための処方まで行っています(ご本人が飲んでいる薬によっては当日結果が出ない場合もあります)。当院で胃カメラを受けずにピロリ菌の治療だけを希望される場合には直前に他で受けた胃カメラの結果を持参してください。
ピロリ菌の治療前に胃がんがないことを確認する必要があるために、まずは胃カメラを先に受けるよう保険診療では義務づけられています。
はい、受けられます。大腸検査は準備があるために少なくても検査の2日前までに一度外来に来ていただく必要があります(便秘症の方はもっと前に来ていただくことがあります)。胃カメラ・大腸カメラともにまずは一度お電話でご相談ください。
はい、受けられます。
富士フイルムホールディングスグループ社員のご家族の方、OBの方も是非ご利用ください。
また社外の一般の方も大腸内視鏡検査は受診できますが、現在、胃カメラは紹介のある方のみとさせてもらっています。
そうとは言えません。ピロリ菌の除菌治療は明らかに胃がんの予防効果がありますが、除菌後に胃がんが出てくることも胃の状態によってはあり得ますので、除菌後も定期的な胃カメラ検査を受けましょう。
はい、受けられます。しかし人によって同日の検査ができない場合がありますのでご了承ください。
検査中に腸に残っている便を吸っていくので、便が出てしまう心配はありません。また検査中は空気ではなく二酸化炭素で腸を膨らませるのですぐに吸収されてお腹がはる心配もありません。
内視鏡検査の経験が豊富な医師が行いますのでご安心ください。腸の癒着がある場合は痛みを感じることもありますので、鎮静剤の使用をおすすめしております。
鎮静剤を使った方は院内で十分に休養してから帰宅してもらいます。しかし中には帰宅途中に「血の気が引いた」ような感じになってしまう方がまれにいらっしゃいます。検査後は寄り道をしないでまっすぐに帰宅するようにしてください。
当日ご説明します。組織検査をした場合は数日後に郵送で結果をお送りしております。しかし直接お会いして説明した方がいい場合は数日後に来院してもらうことがあります。
胃カメラ、大腸内視鏡検査で組織検査や小さな大腸ポリープを切除した場合(高周波を使わずに)、当日の飲酒・スポーツを控えてもらいますが基本的に翌日からは制限はありません。高周波を使用して大腸ポリープの治療を行った場合は当日を入れて3日間の安静が必要です。また1週間は飲酒、スポーツ、旅行を控えてもらいます。
胃カメラは特に準備はありません。なるべく午後8時までに夕食を済ませてください。大腸検査は前日から食事制限があり夜に下剤を飲んでもらいます。詳しくは 大腸内視鏡検査のスケジュール をごらんください。
胃カメラではカメラが体の中に入っている時間は5~10分です。鎮静剤を使用した方はその後院内で30分以上の休憩が必要です。大腸検査は当日1リットル以上の下剤を飲むので準備に2~3時間かかります。検査自体は概ね15分ほどですが、終了後休憩をしてもらいますので、滞在時間は午前11時~午後4時が目安となります。